✍️ Write Your Legacy with Style!
The PILOTCUSTOM 'CUSTOM KAEDE (Maple)' fountain pen features a stunning maple wood body with a unique grain pattern, a luxurious 14K medium nib, and comes elegantly packaged with a converter and black ink cartridge. Weighing just 0.741 ounces and measuring 5.62 x 0.57 x 0.57 inches, this pen is designed for both aesthetics and functionality, making it a perfect gift for professionals who appreciate quality.
Manufacturer | PILOT |
Brand | PILOT |
Item Weight | 0.741 ounces |
Product Dimensions | 5.62 x 0.57 x 0.57 inches |
Item model number | FK-2000K-M-M |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color | Brown |
Closure | Snap |
Grip Type | Soft |
Pencil Lead Degree (Hardness) | Medium |
Material Type | Cap : maple, Body : maple, nib : 14K |
Size | Medium nib |
Point Type | fine,medium |
Ink Color | Black |
Manufacturer Part Number | FK2000KMM |
S**A
グッドな使い心地
木の感触が大好きなので、それにピッタリな万年筆です。木目もイイ感じですね。
あ**あ
安く買えて満足
第一に定価よりだいぶ安く買えたのでよかったです。見た目は茶色がかった赤です。使っていくうちに少し濃い色になり、ボルドーっぽくなってきました。始めのほうは薄い色なので少し不満でした。しかし革用オイルを塗ると少し濃くなりました。軸は少し太めなので、手の小さな方は少し持ちにくいかもしれません。ペン先は柔らかいですが、書きやすいです。中に入っている押すタイプのコンバータは、割と容量が大きいです。全体的に満足です。
A**ー
プラスチッキー
カスタムグランディーカエデを持ってますが、この万年筆は軸の表面がプラスチッキーです。しかし、ペン先は程好く撓り、良い万年筆だと思います。但し、この個体は引っ掛かりの症状があり、調整に出します。やはり試筆するのが安全ですね。
佐**壺
プレゼント用に購入しました
連れ合いがこの万年筆を気に入っています。今まで使っていたものが壊れてしまったと言うので、プレゼント用に購入しました。あわせて同じシリーズのボールペンとシャープペンもプレゼントしたところ、とても喜んでくれてます。描きやすいのはもちろん、使っているうちに本体の色味に味わいが出てくるところが気に入っているそうです。
ぽ**い
万年筆らしい柔らかいペン先、気を遣わなくていい木軸
天然木の万年筆が好きで、購入いたしました。購入してしばらく経ち、天然木らしくだいぶ色が濃くなってきました。天然木というと、どうしても湿度や衝撃に弱い気がして二の足を踏んでしまうのですが、この製品は木の軸にひびや割れが生じないようプラスチック樹脂を含浸されているようです。ようです、、、というのは、コムプライト材のレグノ89sとどう違うのかPilotの公式HPで見てもわかりません。実際の木目は、ペンによってかなり違いがあります。自分の好みの木目かどうかはインターネットで購入すると難しいですね。オーソドックスな木目から、ちょっと残念な木目まであります。柾目というのでしょうか、万年筆の縦方向に木目が走るものしか見たことがありません。私の場合は、そこは目をつぶり、穂先が長く(カスタム742などに使われている10号ペンより長い)柔らかいペン先が気に入っています。カスタム67(廃盤製品:後継製品は現在のカスタム74です)と同様にペン先は柔らかいです。でもカスタム74シリーズのソフト調ニブと違い自然な柔らかさです。現在の主力商品と思われるカスタム74シリーズとカスタムヘリテージ92シリーズのソフト調ニブは、私にとって人工的に感じ長時間使うと疲れます。でも、カスタム67やカスタムカエデのニブですと私にも使いやすい。(平蒔絵のFK-3000Pはたぶんカスタム67と同じく柔らかい5号ニブだと感じますが確証はありません。)ついでに、、、カスタム742や、カスタムヘリテージ912と同じ大きさの10号ペンが付いているカスタムカエデですが、首軸はカスタム742やカスタム743の軸と互換性はなく、手持ちのカスタム74の軸と互換性がありました。ですから、軸の太さも長さもカスタム742や743と違いカスタム74に似ています。木の分だけすこーし太いかなぁというぐらいです。1万円金ペン万年筆のカスタム74やカスタム ヘリテイジ91を使って、万年筆に興味が出てきたら、同シリーズの軟調ニブではなく、カスタムカエデに移行するととても使いやすいかもしれません。万年筆らしい気持ちの良い書き心地を味わえると思いますよ。カスタムカエデをはじめての万年筆として持つ場合には、ちょっと慣れるまで時間がかかるかもしれません。そうしたい方は是非、文具店の店頭で試し書きをしてくださいね。気に入ったらそのまま買いましょう。軸を好みで選べますから。ってレヴューで書いていいのかな?
Trustpilot
3 days ago
2 weeks ago