Deliver to Hong Kong
IFor best experience Get the App
🎥 Elevate your live content game—because your stream deserves the best!
The Elgato Stream Deck [15 Key Layout] is a compact, USB-powered controller designed for live content creators. Featuring 15 customizable LCD keys, it integrates seamlessly with popular platforms like OBS, Streamlabs, Twitch, and YouTube. Compatible with Windows 10 and macOS 10.11 or later, it offers instant scene switching, media control, and personalized key icons, all housed in a sleek, lightweight design with an adjustable stand.
Display Size | 75 |
Compatible Devices | Windows 10/macOS |
Color Name | Black |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Elgato |
Manufacturer | CORSAIR |
Item Model Number | 10GAA9901 |
Model Year | 2017 |
Included Components | Stream Deck, dedicated adjustable stand, quick start guide |
Operating System | Windows 10(64-bit)/macOS 10.11 or later |
Special Features | Easy operation, customizable |
Connectivity Technology | USB |
Size | 本体 |
Product Dimensions | 11.8 x 2.1 x 8.4 cm; 190 g |
Item Weight | 190 Grams |
青**ご
色々便利
ショートカットキーとしてとても使い勝手がいいです。設定に時間がかかりますが、自分好みにカスタマイズできるのでその作業も楽しかったりします。
Z**N
配信者ではありませんがあると便利です
ボタン1つ1つにアプリケーションの起動、ディスコードのミュートなどができるので便利です。プリセットのページの移動もボタンに割り振れるので、配信者はもっとボタンが多いもの、配信者でないならこれでボタンにページ移動をふってゲーム、ディスコード、etcという形でボタン1つで対応しても良いでしょう。私はそうしてます。配信する方について詳しくありませんが、聞く話によるとobsのシーン移動やディスコードのミュートに割り振る人が多いようです。現在不都合なくそれらが出来ているなら買わなくても良いでしょう。私も正直無くても問題無かったのですが、今はこれが無い環境が想像できません。買って良かったです。
熊**神
常用に耐える。
時計表示したりフォルダのショトカも入れたり。良く開くURLを登録したりゲームのショトカも。割と便利。あると便利。必須ではないけど孫の手的なヤツ。今は他の機能の付いたものもあるけどあればうれしい見た目も満足な品。...USBハブ機能とか欲しかったら新しいのを…ね?
N**O
めちゃ楽
ショートカットキーが押しやすくて、対応したアプリやゲームであれば、スッと起動できるので便利です。
三**神
軽いボタンとアプリケーションの使いやすさがGood
前々から欲しかったガジェットを、ついに手に入れました。実物は触ったことが無いのでちょっと高いな~と思いつつ購入。使用感はとても良かったです。ボタンは軽いけど押した感じがあって、非常にストレスフリーです。押してからPC側で反応があるまで1秒以下のラグがありますがそんなに気になりません。公式アプリケーションが非常にシンプルで使いやすく、様々なギミックが登録できます。特に自分はコンデンサーUSBマイクを使用していて、マイクにミュートスイッチが無いのでStreamDeckの非公式アドオンを追加してDiscordのマイクミュートボタンを設定しています(画像左下)。これが大変便利だったので、これだけでも十分価値がありました。実際はマイクアンプとXLRケーブルで接続すればアンプにミュートボタンが備わってるはずなのでそっちの方がシンプルではありますが、それ以外の機能がつけれるのでStreamDeckはお勧めです。公式でSDKも用意されているので興味がある方は自分でプログラミングすることもできます。
A**ー
とても使いやすい
分かりやすくサイズ的にも問題ない商品です。特にボタンのマークを任意で変えられるので見やすい上、使い勝手がよく満足です。
M**M
Global製品問い合わせ窓口さんからメールあり
2022.7.8無事交換品が手元に届きましたすごく丁寧なメールのやり取りと素早いレスポンスにびっくりしています製品窓口担当様本当にお世話になりましたありがとうございます感謝します2022.6.7「2022.6.6にメールが来てました」現状の報告フォームに詳しく詳細を書き返信しました日曜日に問い合わせメールをして翌日に返信が来る...当たり前なのかも知れないですがありがたいです、感謝します返品、返金まで半年かかった「マーケットプレイス」とは違うな〜─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─2021/12/28購入2022/6/4故障2年保証ということなので問い合わせ先に連絡しました2022/6/5:返信待ちですそんなに期待してないけどどうなるのかレポートしてみますすごく使いやすくて気に入ってたので残念です
Y**Y
便利なショートカット
ゲームやショートカットのほかに、よく使うウェブサイトやサービスなども設定できるので大変便利です。私はゲーム内のショートカットには使いませんでしたが、ボイチェンや効果音など、通話や配信で使えるようなショートカットを設定するのに丁度いいです。
Trustpilot
3 weeks ago
4 days ago