🎨 Elevate your creative flow—one hand, endless shortcuts.
The TourBox NEO is a compact, ergonomic editing console designed for creative professionals and beginners alike. Featuring 11 customizable buttons, a knob, dial, and scroll wheel, it supports over 100 shortcut combinations and auto-switches presets across 20+ major creative software platforms. Built with durable materials and tested for over 200,000 uses, it enhances productivity by up to 40% through intuitive one-handed control and powerful macro capabilities.
Color | Black |
Size | キャリーケースなし |
Manufacturer | TourBox Tech Inc. |
Included Components | TourBox Neo Controller |
Material | polycarbonate abs |
Item Weight | 370 Grams |
Product Dimensions | 17 x 4 x 14 cm; 370 g |
Package Weight | 0.98 Kilograms |
Batteries Required | No |
Batteries Included | No |
S**I
マウスホイールの硬さと日本語入力の時もショートカットが使えるようにして欲しい
さいとうなおきさんが紹介していたので購入しました。キーボードだとペンタブの位置と重なってしまうので、このサイズ感はちょうどいいです。絵を描いている時のストレスが減りました。パソコンや環境が変わってもTourBoxコンソールののデータだけ移動しておけば同じように使えるので重宝しています。マウスホイールの硬さが緩くて、少し触れるだけで動いてしまうので個人的にはもう少し硬い方が好きです。また、日本語入力にした時にTourBoxのボタンが使えなくなってしまい、英語入力に戻すのも少し手間だと感じるのでドライバ側でアップデートしてもらえると嬉しいです。
Y**A
使いやすい
設定は、大変ですが慣れると時間短縮出来るし使い勝手が変わる!イラスト制作には必須なアイテム!
有**人
左手デバイスで作業効率アップ!でも慣れが必要
✅ 機能性・操作性TourBox NEOは、左手用デバイスとしてショートカット操作やカスタマイズが豊富で、画像編集や動画編集、クリエイティブ作業が格段に効率化されます。ボタンやダイヤルの反応も良く、思い通りに操作できます。✅ デザイン・耐久性コンパクトで手にフィットするデザイン。高級感のある質感で、長時間作業しても疲れにくいです。耐久性もしっかりしているので安心して使えます。⚠️ 少し気になる点• 慣れるまで操作が複雑 初めて使う場合、ボタン配置やカスタマイズに慣れるまで少し時間がかかります。• 価格はやや高め 性能は十分ですが、コストを気にする方には少し負担かもしれません。⸻💡 総評左手デバイスで作業効率を上げたいクリエイターにおすすめ。慣れるまで少し時間はかかりますが、操作性と機能性は十分満足できる製品です
細**細
最高の時短アイテム
作業時間が大幅に短縮されました。もっと早く買えば良かったです。
未**菜
ずっと愛用してます
Photoshopを仕事で使いますが、数値の入力や画面の大きさを変えたりが左手で簡単に操作出来るので、これに慣れてしまったので、無いと作業がしにくくなります(笑)ワイヤレスもありますが、充電が煩わしいので有線で使ってます。充電切れると作業が中断するので困ります。(Apple純正のマウスで充電切れの不便さを感じてます)
T**I
Liteと迷うなら絶対こっち
Liteと迷った方は絶対こっちです。ボタンが多くて使わないかもしれない、使いこなせるかわからない等々考えることはあると思います。ですが、大は小を兼ねます。使わないボタンがあってもいいんです。余るくらいで押しやすい位置にボタンがあることが何よりだと思います。私はこっちを最初に買えばよかったと心から思っています。
A**ー
これがないと作業できなくなりました
イラスト・アニメ制作・動画編集で主に使用しました。1年ほど使用しましたが、もうこれがないと作業できない体になってしまいました。○良かった点・ボタンの押し心地やダイヤル・ホイールの回し心地も良い塩梅です。・ボタンやダイヤルの数が多く種類も豊富。配置も良い感じです。・有線接続なのでバッテリー持ちを気にしなくていい。・専用アプリが使いやすく、使用するソフトごとにプリセットを登録できる。・ボタンを2つ同時押しが設定できる。ダブルクリックも設定できる。・ケーブルがL字なので邪魔になりにくい。○ちょっといまいちな点・指紋が目立つ。(掃除しないとテッカテカです)・ボタンの同時押しが最大で2個。(3つ同時押しも登録出来たら嬉しいです・・・)・ちょっとお高い。(でも長いこと使えるなら全然あり)
英**乃
とても便利なのは分かるのですが
動画編集で使うため購入したのですが、まだまだ使いこなせていません。使いこなせるようになれば作業速度も上がるのだろうなと、感じてはいます。
Trustpilot
4 days ago
2 weeks ago