🍨 Whip up envy-inducing soft serve at home—because your kitchen deserves a glow-up!
The Cuisinart ICE-45P1 Soft Cream Maker features a powerful 110V motor and a 1.5-quart capacity, delivering smooth, creamy ice cream with a compact design perfect for modern kitchens. Weighing 16.7 lbs and measuring just under 10x8x17 inches, it combines professional-grade performance with user-friendly operation, making it ideal for millennials who crave gourmet treats without the fuss.
Manufacturer | Cuisinart |
Model Number | ICE-45P1 |
Package Dimensions | 52.1 x 33 x 28.2 cm |
Color | wht |
Voltage | 110 Volts |
Package Weight | 7.71 Kilograms |
Batteries Required | No |
Batteries Included | No |
Brand Name | Cuisinart (クイジナート) |
Capacity | 1.5 Quarts |
Item Weight | 16.7 Pounds |
S**A
Amazing ice cream maker!
I bought it for my kids and my students at work! We all had a blast this summer making all kinds of ice cream and desserts. Ice cream maker is very easy to use and wash. If you live in Japan and are used to Japanese sweets, I suggest you create your own ice cream mix ( the recipes in the booklet are too sweet !!!)
A**ー
説明書無くても簡単に作れますよ。
作り方さえわかっていれば十分使える商品です。英語表記の説明書に関してはレシピのところさえわかれば簡単に作れます。他の操作はフリーザーボウルを冷やしてセットしスイッチを入れるだけです。材料は基本、牛乳2、生クリーム1の割合で牛乳を湯煎で温めながら砂糖をお好みの分量いれて溶かします。甘さは各自調整してください。後はゼラチンを入れるとソフトクリームを絞る時にやりやすくなります。ゼラチンの分量はゼラチンの種類によって違いますが商品に記載の分量の半分以下なんなら3分の1以下でもいいと思います。砂糖と牛乳を湯煎する工程は練乳に変えればしなくでも大丈夫なので牛乳、生クリーム、練乳を混ぜるだけでも作れます。私はゼラチンは顆粒タイプの物を使って牛乳と一緒に混ぜるだけにしています。ミルクフローサーがあると湯煎作業も温度を測るだけで大分楽にできますよ。本日私が最初に作った基本の分量です。参考までに載せときます。牛乳400ml砂糖50gゼラチン大さじ1を湯煎で溶かして練乳20g生クリーム200mlを加えて混ぜた後冷蔵庫で2時間以上冷やします。10時間以上冷やしたフリーザーボウルをセットしてスイッチを入れて材料を入れるだけです。
D**N
さすがは本場の製品だ。
貝印 アイスクリームメーカー DL0272を購入しジェラード作りを目指したが・・・・大きなドラムの割に牛乳と生クリーム諸々で一度に250ml(2人分)しか作れなく、さらには羽構造が悪くドラムとの隙間が多すぎてお皿に盛りいけられるのはその半分のみということで買い換えました。図体は大きいですが安定しています。商品到着まで心配でしたが一目見てはね構造が違う。ソフトクリーマーなので構造上スクリューがつくが例の羽が左右変形していて冷えたドラムの側面に付くソフトクリームを効率よく中央に書き出す。よってロスが少ない。まだ昨日到着して今日初めて使っただけなので耐久性とか不明の点はあるものの高評価を与えたい優れものです。ただ各販売店単位では無理だが、到着してびっくりしたことはコンセントが合わない。近年の建築物は知らないが壁のコンセントの差し込み口左右サイズの同じものには填まらない。これは輸入業者が添付するか販売店が出品記事に記すのが当然だ。この変換パーツ探しに苦労したので星一つマイナスとした。追加さすが本場産。どっしりと安定しセットしたままにできる。今まで使っていたものは小さいが使うときにパーツを組上げる手間が面倒でこれに変えたわけだが、実は使ってみて大きな差を見つけた。それはフリーザーボールの冷えが素晴らしい。国産に比べ短時間で冷える。更にうれしいのは嬉しいのは国産は18時間冷やしが必要に対し10時間くらいで十分冷える上、次回からはその半分の時間で十分だ。次に出来上がったソフトクリームに無駄がない。無駄がないとは国産(今まで使っていた機種)はフリーザーボール内で回転する、つまりスクリューに周囲からかき寄せる回転羽が左右同型だったのに対し対比しているため効率がよく残りの量が少なく無駄が少ない。勿論この無駄も一人ならテーブルに乗せてスプーンで掻き出して食べることもできるのだが人前ではなかなか・・・・他にも書かれているフリーザーボールが大きく家庭用冷蔵冷凍庫では狭すぎるというレビューもあるが、これは致し方なくされど日本製でも大差はない。これは最低限の大きさがないとフリーザーボール内に仕込まれている冷凍材が十分に入らず冷凍効果が現れないからだと思う。しかし私にとっては非常に重宝している。しっかり濃厚4.4の牛乳200mlに黄卵1個とグラニュー糖を適当に混ぜたものを、お風呂のお湯を11分にセットして張っている間に作り、セットして入浴後に出来上がってるという寸法だ。レバーを下げるだけでシュガーコーンに落としても、一気名たくさん食べたい真夏なら専用のグラスカップに山盛りもできる。まだ使用して1ヶ月なので耐久性は不明だが構造はシンプルなので取り扱い(スクリュー等の洗浄)に注意すればモーター以外にはあり得ない。年寄りの私には不要だが女性やお子様には3種のトッピングができる素材ケースも備わっていてレバー一つでソフトクリームの周りを賑わせてくれる。さすがアメリカらしい。因みに私の冷蔵庫は業務用星崎製の冷凍冷蔵庫なのでスペース的には全く問題ない。常時-22度だ。例え話だがこれだけを入れるなら18個は楽に入る。
グ**マ
ステキ!楽しすぎる!
家庭でソフトクリームを食べたいという願いを、叶えてくれる楽しすぎる商品です。 当初、購入者のレビューを見て心配にもなりましたが、使い方をちゃんと説明書通りに守ればバッチリ出来ます。 こんなに面白い家庭用ソフトクリームメーカーは無いと思います。いい大人が随分購入までに長い間、迷いましたが、何度見てもやっぱり欲しくてしかもカッコ良い。説明書の英語が読み取れない人は海外版の動画を検索して見ると、かなり理解しやすくなると思います。毎日自宅で食べたい時に「ソフトクリーム」の夢が叶いました。
山**子
かたまらない
試運転してみたけど、まったく、かたまらないし、ソフトクリーム液を入れる所のフタもはいってない。
フ**タ
お店でソフトクリームを作る時のイメージは忘れてください。
美味しいかどうかは材料によります。ソフトクリームが比較的短時間で出来上がりますが、レバーを操作して出てくるのは緩いレベルのソフトクリームまで。それもいわゆる綺麗な巻きの形にはなりません。海外の動画がありますので購入を検討している方は探してまず、動画を見てみてください。英語ですが視覚から得られる情報は大きいです。緩い状態から更に稼働させると硬くなってきます。売っているレベルの硬さになるにつれて下から出てこなくなります。圧力で出すタイプではない為ですが残念です。回転する羽では硬めのソフトクリームを、押し出す力まではありません。結局、好みの硬さになるまで回して、硬めのソフトクリームになったらケースを上から出してすくって容器に入れて食べました。ソフトクリームではなく、もうアイスクリームですね。こうした使い方をしてしまうと、この大きさやこのデザインは意味がありません。大きすぎて場所を取るだけになり、残念ながら無駄になります。でも、アイスクリームは美味しいです。
ヤ**マ
使い勝手
少しの量を作るのにもよいのでいろいろ試しができます。
A**ー
イマイチでした
最初の二回まではうまく固まったのてすがその後しっかり固まりませんでした
Trustpilot
2 months ago
1 week ago